2022年2月22日火曜日
中國での冬季オリンピック
2月4日から20日まで中国の北京で冬季オリンピックが行われた。なにしろ4年に一度なのでテレビで日本選手の活躍を見た。
日本の選手もヨーロッパの選手達と対等に戦っていて何かスキットした。
日本は金3、銀6、銅9、トータルで18のメダルを確保し、過去最高の成績で12位となった。
さすが北欧の国が上位を占めている。
金 銀 銅 トータル
1ノルウェー 16 8 13 37
2 ドイツ 12 10 5 27
3 中国 9 4 2 15
12 日本 3 6 9 18
次の4年後の2026年の冬季オリンピックはイタリアのミラノで2月6日から22日までとなる。
2022年1月31日月曜日
2022年1月19日水曜日
2022年1月7日金曜日
明けましておめでとうございます!
純さん、志津枝さん、明けましておめでとうございます!
今年の正月は尚人の奥さんDanielleが私達を訪ねてきてくれました。一週間いてちょうどさっき理奈と旦那とで飛行場に連れて行ったところです。
彼女はこれからの将来を語ってくれて私達も気持ちが落ち着きました。私達と尚人の明るい話が出て周りがはずみました。
私達はこのコロナで旅行はまだまだの先です。コロナが落ち着いたからということになりました。
私達も3回のコロナの接種とinfluenzaの接種を終わりました。しかし又omicronなるものが現れてこの先どうなるかはわかりません。
まだコロナのはじめの頃でした、尚人が言っていました「次から次と新しいのが出来るから終わるまでは5年ぐらいかかるかな」
まさか と思っていましたがひょとかなと思います。
理奈も今は学校に行かず家でオンラインなるもので忙しく生徒たちと話しています。学校でしたら一回で何十人の生徒とできますがオンラインになると一回で7,8人
ですが何回もなるので大変みたいです。
私達も皆健康で過ごしておりますからご心配なく。
尚芳&清子
2022年1月4日火曜日
Morretes
パラナ州は海岸が非常に少なく何かチャンスがあればすぐ家族ずれで海岸に行く。州都クリチーバから車で海岸まで2時間くらいのところでMorretesと言う町に着いたが人が結構多い。行きも帰りも車が多い。行きは歴史の古い石の道路だったが帰りはアスファルトの道で少し早かった。
帰りの道はすぐ長い平たい道路になったが途中でこの道の最高は952mと書いてあった。道理で冬が寒いわけだと納得した。冬だけではない今でも私は長袖じゅばんを着て布団と毛布の中で寝ている。クリチーバ市に来て仕事をしても汗が出たことがない。私の歳のせいかもしれない。
2022年1月2日日曜日
喜寿
去年は私は喜寿の年でした。数年前から「喜こびの歳」の年ということで待っていました。
外国旅行をまず第一から色々夢をみていました。しかしコロナで夢は全滅。毎日ビクビクのマスク着用、
それでも家族でなにもなかったことがまあ喜びの年になってしまいました。
今年もまだまだ先が見えなくて何とも言えないコロナの状況。
私の誕生日は1月1日、しかしそれを知っている友達でもお正月では「明けましておめでとうございます」がでて、誕生日おめでとうはなかなか出てこない。
この先も何か書こうとしたがテレビ番組の「ポツンと一軒家」が始まっているので私も見ることにした。
登録:
投稿 (Atom)