2021年11月22日月曜日
2021年11月4日木曜日
2021年10月23日土曜日
今年は寒さで花を咲かなかったイペーほっしょ
パラナ州に来て2年半、今年の冬ほど寒い冬はなかった。春の今でもまだ寒くて夜は毛布と布団、おまけに長袖シャツ、長ズボンで何とか眠りにつく。果たしてここがブラジルなのだろうか。冬は何度も霜がおり一番寒かったのは温度計で零下4度。しかしそれはもう日が差していた時なので零度5度以下だったとおもわれる。写真であったようにバナナも枯れてしまった。
一昨年、昨年とブラジルの国花ともいわれるイペーの花がこの辺に咲いていたのだが今年は咲かなかった。イペーは日本の桜のように先に花が咲いてその後、緑の葉が木々を覆う。
今日の写真のように今年のイペーはようやく緑の木の葉を少しづづ出しだしたが花は咲かなかった。
1976年に常夏のエスピリトサント州にサンパウロ州から引っ越して43年を過ごした、そして冬の気温の最低が15度弱だったのでいつも半袖シャツと半ズボンで過ごして来たので私も妻もなかなかまだここの気候には馴染めない。
2021年9月20日月曜日
2021年9月18日土曜日
2021年9月6日月曜日
東京パラリンピック 2020(2021)
東京オリンピックの後、パラリンピックが8月24日に始まり昨日の9月5日に無事13日間の競技を終えた。
2016年のブラジルのリオデジャネイロで行われたパラリンピックを見てからはいつも見ようと決めていた。今回はテレビでNHKを通してほとんど毎日見ることができた。リオで見た日本の選手達もテレビで観たりして何か懐かしいような気がした。
ブラジルは今回、今までの最高の成績をあげ、金メダル22、銀メダル20、銅メダル30、トータル72で7位となった。
オリンピック、パラリンピックともコロナの中で無事終わったのは幸いだった。
登録:
投稿 (Atom)